
長年改善しなかった膝の痛みが一発で消えた!
病院でも改善できなかった膝の痛みが本当に当院で改善できるのか?と疑問に思っていませんか。
まずは以下の動画をご覧ください。
こちらの方は、変形性膝関節症に加え半月板損傷により膝に痛みを抱えていました。日々痛みに苦しんでおり、病院でも改善しないためご本人様はほぼ諦めていました。ですが、奥様が痛みに苦しむ姿を見るに堪えず当院にご連絡を入れてくださいました。
このように諦めていた変形性膝関節症と半月板損傷の痛みが改善でき、靱帯損傷の痛みも同じように当院で結果を出すことができます。
では、なぜ当院で施術で結果が出るのかをご説明していきます。
なぜ?当院の施術は靭帯損傷の痛みが改善されるのか?
こんなお悩みはありませんか?
・歩いていると膝の力が抜けることがある
・ジャンプや急ストップをする際に膝が抜ける感じがある
・歩行や階段の登り降りの際に膝前面や膝の内側に痛みがある
・スポーツする際に常に膝に違和感がある
このお悩みは実際に来院された方々のお悩みです。
当院に靭帯損傷の痛みで来院される方のほとんどが、整形外科や整骨院に行っても良くならなかった方です。
ではなぜ整形外科や整骨院で電気治療やマッサージ、筋トレをしても痛みが改善されないのでしょうか?
靱帯損傷の痛みが良くならない2つの理由
理由は2つあります。
1.筋肉をほぐしているだけで膝の神経神経は無視している
2.闇雲に筋トレをしてしまっている
1.筋肉をほぐしているだけで膝の神経機構は無視している
靱帯損傷は膝周りや関節の中の靱帯が一部分損傷してしまったことを指します。
膝の靱帯損傷に対しては、膝周りの筋肉に対して電気治療やマッサージ、筋トレが処方されます。膝の靱帯は膝関節の筋肉をコントロールする神経が靱帯内に組み込まれているのに本当に筋肉だけのアプローチでいいのでしょうか?
靱帯損傷にて生じる膝周囲の筋肉への影響
①靱帯が損傷される
②損傷に伴い筋肉をコントロールしている神経機能も破綻
③筋肉をコントロールすることができず、膝関節を過剰に潰したり緩まったりしてしまう
④その結果、膝関節の潰れによる痛みや膝の力が抜けるなどの症状が出現する
という順序があります。
この順序でいった場合、電気治療やマッサージは③だけのアプローチとなり、②はスルーしてしまっています。
そのため、靱帯損傷で完全に痛みが取れなかったり、一時的に改善したも再発してしまうといったことが起きてしまうのです。

2.闇雲に筋トレをしてしまっている
初めて来院された方に、「今行っているセルフケアはありますか?」とお聞きすると、ほとんどの方が『筋トレ』をされています。理由はネットや本などで靱帯損傷には筋トレが良いと聞いたから、というお答えが一番多かったです。
では、「筋トレをしたら症状は良くなりましたか?」とお聞きすると、変化はなかったり、逆に症状が強くなったというお答えが返って来ます。
当院で靱帯損傷後の症状が改善された方は、実は筋トレを一切禁止していただいております。なぜなら、靭帯が損傷されると膝の筋肉をコントロールしている神経も破綻してしまうため、『筋トレ』はただ筋肉を硬くしてしまい、膝関節の潰れによる痛みを助長させてしまいます。
靭帯損傷で初めに解決しなければいけない問題は、膝周囲の筋肉をコントロールする神経機能を再構築することです。
こちらを再構築した後に『筋トレ』を行うことで、再発予防に繋がっていくでしょう。

質の高い検査と施術
膝の痛みは身体の中でも改善が難しいとされている部分になっており、どこに行っても改善しないというケースは珍しくありません。
当院ではそのような膝痛を改善できる場所を探している人や、手術しなかいと言われたけど手術を回避したいという方のための整体院です。
そのため、当院ではあなたの膝痛と向き合うために膝の検査を徹底的に行います。
検査から、膝の噛み合わせがどうズレているのかと、なぜズレてしまっているのかを明確にしていきます。そして、その原因部分に集中的にアプローチを行なっていき、噛み合わせが良くなって痛みがない膝にしていきます。
このように質の高い検査と施術を行なっていますので、当院から卒業する時には膝痛が無くなり、膝を自由に動かせるようにしていきます。
当院での改善法
ベーカー嚢胞で当院に来院される方のほとんどが、整形外科や整骨院で電気治療やマッサージ、ストレッチを行っても改善されなかった方です。
当院では膝の周りだけでなく骨盤の歪みを整えることで膝裏の筋肉が緩み、滑液包のストレスが軽減され、嚢胞が改善されていきます。
1.まずはあなたの過去についてお聞かせください
当院では問診に力を入れています。
なぜなら、今出ている症状は突発的に起きることは少なく、あなたの過去に原因があるからです。
それをしっかりお聞きすることで根本原因を見つけることができ、あなたが本当によくなる施術法を提案することができるのです。

2.お話の内容を含め全身の検査を行います
当院では痛みの原因は身体の至るところにあると考えています。
骨盤や股関節のズレの原因も身体の他の部位に必ずありますので、問診でお聞かせいただいた部位も含め全身を検査し、一番の原因を突き止めていきます。
検査後はあなたの身体の説明をさせていただき、現状での姿勢、痛みの原因、動きのクセなどを共有していきます。
3.施術
当院では骨をボキボキ鳴らすような矯正法や筋肉を強く指圧するマッサージといった、お身体に負担を描けるような施術は行いません。
このような強い施術は気持ちいかもしれませんが、実は打撲や怪我などの衝撃と変わりなく、お身体を壊してしまうことが多いです。
そのため、痛みが出ない優しいけど変化がしっかり出る施術を行わさせていただきます。

4.アフターフォロー
施術後は改善スピードを早めるために、ご自宅でできるセルフケアをお伝えさせていただいています。
その他、LINEやMailなどでの個別相談なども行い、1つでも不安を取り除けるようにしています。
お客様の声もお聞きください
Oさん 30代男性

2年悩んだ膝痛が7回の診察で治りました!
これまで整形外科2ヵ所、接骨院1ヵ所に通い、MRIを2回撮っても原因不明、一応ヒアルロン酸の注射もしましたが痛みが取れませんでした。(原因不明だけど理学療法やりましょうというよく分からない状況でした。)
運動時に痛みが出る為ここでダメならサッカーも諦めようと思っていたのですが、初診でさっそく「原因は爪先です」と言われ唖然としました。
担当の鴨志田先生はまだ20代と若いし、初診からいきなり5,000円のインソールを勧めてくるし、最初は大丈夫かなと半信半疑でしたが、自宅で出来るケアの方法も分かり易く教えていただき、試していくとどんどんと痛みが無くなっていきました。
お陰様でサッカーの時20分ほどしかもたなかった膝が、今では4時間やっても痛みが出なくなりました。
1回の治療費が高く、手が出しづらいかもしれませんが、治らない病院に何回も通うほうがお金の無駄だなと気づかせていただきました。
今後また怪我に悩むことがあれば相談をさせていただきます!
Sさん 20代女性

先生のゴッドハンドに助けていただきました
ヒザの痛みもなくなりました
神経のお話もわかりやすくセルフケアに助かってます
感謝!!
専門家からの推薦もいただきました

氏原 大貴 先生
なぜ痛みはぶり返るのか、なかなか治らないその症状の原因は?
代表の鴨志田先生は関節のゆがみへの施術と、体内から改善する根本の事を学び、深い視点で治療されているからです。
そして、鴨志田先生自身も実践しているからこそ、お伝えできる事も多くあります。
あなたがお悩みの症状があるなら、陽彩整体院に来院されることをおススメします。

宮本 卓廣 先生
鴨志田先生はヒアリングに力を入れており、個人の症状に合わせたオーダーメイドの治療を行っています。
他にも、病院では手術しかないと言われた方が来院され、改善しています。手術を勧められているが、手術をしたくない方は1度来院されてはいかがでしょうか?
また、症状の改善だけでなく、アフターケアの知識が豊富で再発予防に余念がありません。
私が自信を持って信頼して鴨志田先生をお薦めします!
院長あいさつ

院長 鴨志田 徹哉
私は理学療法士の専門学校を卒業後、千葉県の総合病院に勤務していました。
そこでたくさんの患者様と関わっていく中で、『あの時身体をしっかり治していれば・・・』と後悔している患者様が数多くいることがわかりました。
その話をたくさん聞いているうちに『病気や身体が動かなくなる前に施術ができていればこの人は後悔することはなかっただろう』と思い始めるようになり、3年働いた病院を退職して柏市の整体院の転職を決めました。
最初は予防整体を中心に行っていましたが、整体には病院に行っても改善しない症状や手術適応の方が多く来られて、病院で全てが解決できるわけじゃないことを初めて知りました。
そこで西洋医学だけでなく東洋医学や食事のことなど色んな知識と技術を身に付け、整体院に来る方達を多く卒業に導くことができました。その知識と技術を活かして私の夢でもあった独立開業をすることを決断し、2020年10月1日から牛久市で『陽彩整体院』を開院しました。
茨城県は私の故郷でもあり、つくばは医療に特化している市でもありながら、痛みでお悩みの方はまだまだたくさんいらっしゃいます。そういった方々を救いたいと思いこの地に開院いたしました。
・病院や接骨院に行ったけど原因の説明がいまいちなく、湿布と痛み止め、サポーター、運動や筋トレをして様子をみてくださいと言われた
・電気治療や筋膜リリースなどのマッサージを受けてもその場だけで、改善する未来が見えない
・悪化したら手術しないといけないと言われたけどそれ以外の方法は教えてもらえなかった
そういったお悩みをおもちの方は是非一度当院にご相談ください。
当院に通院されている9割の方はあなたと同じように他の治療院に通院経験のあるサードオピニオンでご相談に来られています。
明日から痛みで悩まない明るい暮らしを手に入れたいという方は是非当院に一度ご相談ください。
経歴
2016年 理学療法士免許取得し3年間総合病院に勤務
2019年 北柏のぞみ整体院に移り、店長として1年間勤務
2020年 陽彩整体院開院
資格
✓ Empathy therapyアドバンスコース修了
✓ 生態心理学アドバンスコース修了
✓ NWPL社製オーソティック基礎セミナー修了
✓ PRI(マイオキネティックリストレーション)修了
✓ PRI(ポスチュラル レスピレーション)修了

